Translate

2008年12月29日月曜日

黒豆

黒豆が水に漬けられていました。
年末ですね。
明日は黒豆を煮ます。

ばあちゃんは
池袋に布を見に行った見たいですが
欲しい布がなかったと。

毛糸のこんこんぞうりを作っています。

2008年12月22日月曜日

鶴亀の民芸

ばあちゃんは年末が近く
鶴と亀を作って下さいといわれる事が多く

作っていますが

そんななか、暇を見ては
毛糸のコンコンぞうりを作っています。

これが綺麗にできているのですが
デジカメ破壊で撮影できず。

残念!

2008年12月4日木曜日

ランチジャー

寒くなって来て
ランチジャーが人気だとか?
数十年前にランチジャーを持って行く
友達がいた。
弁当箱からあがる湯気が
なんとなくうらやましかった。
THERMOS ステンレスランチジャー コウバイ JLQ-806 KB
TIGER ステンレスランチジャー チャコールグレー LWU-A171HD

2008年11月4日火曜日

おしゃれ工房 特集 布ぞうり

おしゃれ工房  11月4日(火)
和で暮らしを楽しむ ぬくもり伝わる布ぞうり
再放送 午後 9:30-9:55 を見ました。

ばあちゃんと作り方が違いますね。

NHK おしゃれ工房 2008年 11月号 [雑誌]

テキストもでています。

暮らしの手仕事 発売日

暮らしの手仕事

暮らしの手仕事 5 

ばあちゃんのぞうりが掲載された (^-^)v

本の発売日でしたので本屋に見に行きました。
平台か雑誌の棚かな?女性誌を探しましたが
1件は見つけられませんでしたが
もう、1件で発見しました。

見つけたのはヴォーグ社の本がまとまって
置かれている棚にありました。

雑誌か平台と思いましたが
よく考えると、今回はムック本なんですね。

2008年10月31日金曜日

掲載誌が送られてきました(^-^)v

掲載が遅れましたが?
本が贈られてきました。

ばあちゃんはニコニコして見ています。

2008年10月29日水曜日

2008年10月26日日曜日

竹皮草履 裏付き


竹皮草履

竹皮草履
ばあちゃんが
明日、プレゼントするんだと話していたので
ちょっと撮らせてとスキャンしました。

2008年10月24日金曜日

布ぞうり

布ぞうり

布ぞうり しっかりできています。
プロが作ったと言う感じです。
ちなみに重さを量ったら約250gでした。

道芝ぞうり(力芝ぞうり)

道芝ぞうり(力芝ぞうり)

道芝ぞうり
かなりしっかり出来ています。
どのくらいの重さが興味があり計ると約310gでした。
裏付きという事もありますが裏の部分は
ビニールですので数十グラム程度ですので
きっちり作られています。

2008年10月22日水曜日

竹皮細工 亀

竹皮細工 亀

竹皮で作った亀です。
尾っぽが稲穂で
なにやら縁起がいい感じがします。

2008年10月20日月曜日

布ぞうり

デジカメをどうにかしないと駄目だな?
スキャナーでは上手くいきません。
蛍光灯の光をあててみましたが光量が不足していますね。

布ぞうり

綺麗だったので上手く写したかったのですが
残念です。普段より厚みがある感じがします。

布ぞうり

ぞうりの裏ならどうかなと思いましたが
駄目でした。
かなり、しっかりと作っています。
布と布の境目は指など入らないです。
この変が、実用を重視しているからかな?
裏を写した画像がなかった記憶がするのでよかったかも!

2008年10月16日木曜日

雑誌の出版日

ばあちゃんでている雑誌の発売日が分かりました。

11月4日です。

11月1日頃に本が来るので見てからと思いましたが予告します。

2008年10月14日火曜日

わら色 ビニール紐

先回、ビニール紐を通販で頼みましたが
品質はよかったのですが色(ベージュ)に違和感があるのか

ばあちゃんは知り合いに頼んで地方から送って貰っていました(^-^)v
やはり、何時もの色の方が作った時に良いか

値段が多少、上がっていました。
1本、8XX円だったかな。

何時も送ってくれてありがとう!

2008年10月13日月曜日

わらじのミニぞうり

わらじのミニぞうり

「水戸黄門」を見ていたら
最後にわら細工のわらじが

道中の無事を祈ってと...黄門様、渡していました。

すると、ばあちゃんが、ほらと、10年前に作ったんだけどと
藁ではありませんが、銀色の糸、この糸なんて言うんだろう?
ばあちゃんに聞けばいいんだけど
わらじのミニぞうりを、それでバックとかに付けているんだ。

ばあちゃんは布を買いに西日暮里に行くと出て行きましたが
何故か、池袋のキンカ堂で布を買い。
パン屋でパンに買って来ていました。

買った布を見せながら、この柄は良いでしょうと...
鼻緒を縫っていました。

ご紹介したいがデジカメ2台、破壊、新しいものを買ってないので
中古で安いものでも機会があれば...と思いつつ...
スキャナでも、案外、いけるな?

2008年10月10日金曜日

みょうがの葉のミニぞうり

みょうがの葉で作ったミニぞうり

みょうがの葉で作ったミニぞうりです。
身近な材料で色んなミニぞうりができます。

ばあちゃんはコンコンぞうりを教えに来ました。
毛糸だったかな、寒くなると、毛糸のコンコンぞうりも良いね!

来月、雑誌にばーちゃんがでます。
特集?記事です...

2008年10月4日土曜日

翼の王国

ばあちゃんが雑誌にでる事に...
手作りぞうりを紹介しています。
写真やイラストで作り方を追っているので分かりやすいかな?

そんななかで、ばあちゃんは衣替えをしていると
古い、翼の王国がでてきました。

ばあちゃんの作った。
ぞうり、「シェロの葉のバッタが掲載されていました。
数年前ですが懐かしいです。

作品が記録に残ると言うのもいいものです。
雑誌が楽しみです。

翼の王国

2008年10月3日金曜日

道芝で作った。ミニぞうり

道芝で作った。ミニぞうり

道芝で作ったミニぞうりです。

今年は道芝が少なく
もう、道芝はなくなったと。

2008年10月1日水曜日

ラフィアのミニぞうり

ラフィアのミニぞうり

ラフィアのミニぞうり

ラフィアを使った。
ミニぞうりです。
大きさは2,3センチ。

2008年9月30日火曜日

亀・鶴 わら細工

ばあちゃんは頼まれたのか
亀・鶴をわら細工で作っています。

デジカメを壊したので
こんな時は困りもの

ビニール紐 ベージュ 6ミリ、5本を注文
ギフトにして、ばあちゃんの友達に送りました。

本日まででしたが送料無料はありがたい!

2008年9月29日月曜日

ワラ細工 みの

NHKのドラマを見ていると
ばあちゃんが、そう言えば、昔!

TV局にワラ細工、みのを渡したな?
どこかに使われたのかな!

最近はぞうりを主に作っているけど
わら細工も作っていたんだよな?

宝船、牛、えび、鮭、正月飾り、しめ縄...
作る場所や置き場所がなくなったり

わらを手に入れるのに手間がかかったりと
今の環境では作るのは難しくなって来ているのかも

2008年9月28日日曜日

ぞうり用、ビニール紐 6ミリ イグサ

ビニール紐 6mm イグサが届きました。
今まで、使っていたものより色が鮮やかですが
品質がいいのでOKと!

しかし、ビニール紐も色が多少?違うんですね!

店からの配達メールより先に品物が届きました。
送料無料は今月までですので...どうるすか?

2008年9月27日土曜日

ビニール紐

裏付き、ぞうりの材料(ビニール紐)を通販で購入!

裏付き用のビニール紐(6M ワラ色、ベージュ)
品質がよく、使い勝手がいいので、毎回、買って貰って
丁寧に梱包して送ってもらっていました (^-^)v

裏付き、ぞうりの依頼も増えて頼む回数、数量も増え...
毎回、頼むのも悪いなと、どこかにないか?

メーカーにも問い合わせたり電話したり
ホームセンター(島忠、東急、イエローハット、ビバ、コメリ、マツモト...)に行ったり
で、色々とあってビニール紐を通販で購入!

多少、色が鮮やかでしたが、物がいいので
ばあちゃん曰くいいと
6M 200M ベージュ 日本製 5個単位で2,990円

送料はラッキーな事に今月まで無料でした。
ベージュにOKがでたので、イグサ色も注文しました。

2008年9月24日水曜日

裏付き ぞうり

数年前から裏付きぞうりを
紹介していましたが
来月出る本で紹介します。

裏付きで丈夫ですので履いてる
皆さん?は外履きにしています。
本が出るのが楽しみです。

2008年9月8日月曜日

デジカメ

手持ちのデジカメが2台、壊れてしまい
更新が途切れていますが
ばあちゃんは新しい本の準備をしています。
10月の下旬頃にはでるようです。

2008年8月15日金曜日

道芝刈り

ばあちゃんは道芝を刈りに
神奈川のお友達の所に
材料、集めは大変です。

最近も、色んな、ぞうりを作ったり頼まれたしていますが
すいませんf(^_^) デジカメで撮影をサボっています。

本屋に行くと、布ぞうりの本が増えています。
ブームなのか、教えて欲しいと連絡が増え
ばあちゃんも忙しいそうです。

2008年7月25日金曜日

2008年7月5日土曜日

新しく出来た。ホームセンターのビニール紐

昨日、5ミリのビニール紐が少なくなったと言う事で
新しく出来た。
ホームセンターで5ミリのビニール紐 300メートルを買いました。

外観でしっかりして見た目はOKでしたが

ばあちゃんが使うと...
最初はよかったのですが
途中からささくれている紐が出てきて品質が悪くなりました。

やはり、毎回、買っているホームセンターの物でないと駄目だと。

ちなみに(PSロープ=ユタカ、スカイ)が毎回、購入しているものです。

たまたま、今回が、悪かったのかは?ですが
今まで買ったビニール紐で、こんな事はなかったので...

2008年7月3日木曜日

こんこんぞうり

朝から、ばあちゃんは

コンコンぞうりの準備をしています。

わらに布を使う数だけ巻きつけ
どの順番で編んでいくか?
考えているみたいです。

時々、この色は、どうと聞かれますが

「うん、うん」と

生返事をしています。

2008年6月26日木曜日

梅シロップ

梅シロップ
24日で三週間がたち、ごくごくと飲んでいます。
さっぱりして飲みやすいく美味しいです。
実もゼリーの梅みたいで出して食べています。
2種類漬けましたが大きな梅は実
(ばあちゃんは何とか梅と言っていたけど忘れた)は美味しく頂けますが
次に漬けた小さい梅の実はしわしわで味も素っ気もないです。
梅も種類によって漬かりが違います。
そんな事に気が付き次回もとファイトが沸きますが。
次回も紫蘇(シソ)ジュース作りに成るかな。

2008年6月25日水曜日

布ぞうり用のビニール紐

布ぞうり用のビニール紐を頼まれ
ホームセンターに行きました。

太さ8ミリ長さ200メートルで980円(PSロープ=ユタカ)
太さ8ミリ長さ100メートルで880円(スカイ)
と2種類ありましたが
スカイロープの方がメートルあたりの値段が高い分
しっかりし、きめ細かくずっしり品質がよかったです。
以前、紹介した、ぞうり用のロープと言った感じでした。
ちなみにPSロープで、ちゃんとできます。

2008年6月11日水曜日

梅シロップ

梅シロップ
梅の時期と言う事もあり梅シロップを作っています。
ちょど、1週間目に作った梅がしわしわになり良い感じです。
ばあちゃんは梅干と分業です。
本日は今年、2度目の梅シロップを漬けます。
夏場の対策ですね。
夏場は紙祖ジュースと、梅シロップでしのぎます。
梅 1キロ
米酢、黒酢 200ml
砂糖 1キロ
と言う感じです。
酢を増やして梅サワーにしても良いのですが
今の気分は梅シロップです。
約3週間で出来上がり。
もう、1週間で飲めるけどね。
もう、少し、したらシソジュースも作ります。

2008年6月4日水曜日

布ぞうりの本 nuno zouri

080604.jpg

布ぞうりの本-nuno zouri

ばあちゃんの作品、作り方が掲載された新しい本がでました。
布ぞうりの本-nuno zouri―履きごこち抜群!ルームシューズみたいな

ポイントが分かりやすくイラストが丁寧です。
簡単に作るコツは、こんなイラストや写真、説明文にあるのですね。
ページをめくるたびに、こんな「ぞうり」も出来るんだと関心したり
作ってみようと思います。
布ぞうりの続刊になるのかな?

ますます、分かりやすく、作品も魅力がましています。

手作りぞうりを履いていますが気持ちが良いです!
よろしく!

2008年5月27日火曜日

ひき逃げ、捜査打ち切り

ひき逃げ、捜査打ち切り
ひき逃げの捜査を打ち切りにすると先週連絡があり
板橋警察に、とうとう、犯人は逃げ切りましたが
調べると、車は会社のもの、転売、廃車、やってない、行ってない...
結局、はっきり車種が分からない、色も、白か灰色かシルバーか?で
ナンバープレート 練馬 ? 12-123 「?」平仮名 1文字でも分からないと
車を特定、捜査は、無理みたいです。
交番のお巡りさんも、パトカーのお巡りさんも
ここまで分かっているなら犯人は分かるのではとと言っていましたが...
どうにも成らなかったのでしょう。
さて、困ったのは、ひき逃げ事故と言う事で
医療費が自由診療、これは、高額ですよ。
レントゲンなんて撮ると数万円、薬も...に成ります。
と言う事で、国民健康保険で一部、治療費を立替て頂き
健康保険で治療、犯人が見つかれば
健康保険で立て替えた分を請求する事になり
診療を受けていましたが、犯人が見つからず
差額の治療費を負担する事になると、かなり、高額です。
なんで、です。一
応、国土交通省のひき逃げに対する
医療費の保証がありますが
全額では?ないみたいです。
それも、診断書、医療内訳とうとう
申請に当たって必要書類が
かなり、手間、お金、時間がかかります。
ばあちゃんは犯人が見つからない場合は
自己負担に成ると言われていたので
最初は病院に行きましたが、途中から
痛みを我慢して市販のシップとかをしていました。
なんか、かわいそうです。
ひき逃げ犯も一度とまり、「平気ですか...」と止まり。
そのまま踏み切りに入り、逃走、、、
年寄りが「痛い、痛い」と言っているのに逃げるなんて
結局、事故にあったらすぐに警察に「110番」
逃げられたらどうしょうも成らないと。。。
治療費は高額になるので病院で治療を受ける場合は覚悟も必要。

2008年5月21日水曜日

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり
本日は友達に頼まれていた。
わら縄ぞうりを届ける。

履くと気持ちがいいので好評です。

2008年5月14日水曜日

電子レンジ台の組み立て

電子レンジ台の組み立て
先日、ネット通販で購入のレンジ台が
昨日届きましたので
本日、組み立て作業をしました。
ばあちゃんに時間が、どのくらい掛かるか見てもらいました。
ダンボールの箱を開ける所から設置完了までで時間は37分でした。
急いで組み立てたわけでないので、この位の時間があれば一人でできるかなと思いますが...
だ、ちょっと、女性だとつらいかなと正直、思ったりした所もあります。
(スパナ、六角レンジは自分の専用工具を使いました。組み立てにはドライバが必要です。)
作業自体は問題ないのですが穴あけの位置の精度が悪く。
ネジがすんなり入りません。
だましだましネジを締めないと板がハマらなかったりします。
組み立て終わってみて...
前後の揺れは良いのですが横揺れに弱い感じです。
また、コンセントの位置か下(台の部分)にあるので、レンジのコンセントを入れると
出っ張りがでてコンセントの部分とケーブル部(約5センチ?きちんと計っていません。)が
出っ張りますので、そのまま電子レンジ(電子レンジの大きさによると思いますが。)
のコンセントを入れる事は難しいかと思います。
コンセントがギュッと曲がったり、ケーブルとレンジが当たっても問題ですので
平べったいコンセント(3個口)があったので付けて使いました。
出っ張りもなくなり良い感じです。
使わないコンセントの穴はプラスチックのコンセントカバーをつけました。
全体に加工の甘さがありますが送料込み5000円なんで納得です。
ばあちゃんも良いではと申しています。
YAMAZEN レンジ台 NRW-51R2(NM)

2008年5月11日日曜日

布ぞうり、女性用です

布ぞうり

布ぞうり 女性用です。
落ち着いた感じに仕上がっています。

2008年5月9日金曜日

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり
今回の「竹かわ」は
品質がかなり良いと話していました。
竹皮の値段も良いようですが、見栄え、履き心地も良いようです。

2008年5月8日木曜日

楽天にてポイントでお買い物

楽天にてポイントでお買い物
はじめて楽天のポイントを使いお買い物をしました。
ここまで来るのに何年、掛かったことか(多分2年ちょい)?
ポイントでのお買い物は「レンジ台」
引越しで棚を電子レンジを処分して来たのですが
電子レンジがないと、ばあちゃんが話したら
使ってないと電子レンジがやって来ました。
電子レンジが来たけど置く台がない(床に仮おき中)
近所の家具コーナーで見るもネット通販で送料込みでも値段は変わらない。
わざわざ店からもって来ることもないし通販て便利だな?
YAMAZEN レンジ台 NRW-51R2(NM)

ひき逃げ犯は逃走中!

依然としてひき逃げの犯人は見つかりません。
もう、無理なのかな?
車のナンバーの1字が分からないだけなんだけど...

ばあちゃんも、引越しの慌しさから開放されましたが

子供たちに教えたり、頼まれたりと忙しそうです。
車にあてられた腕を見ると
シップをしています。

2008年4月30日水曜日

事故証明

事故証明
事故証明を申請し約3週間かかって届きました。
内容は事故があったよと言う紙、1枚。
なんで、こんなに時間がかかるのか?
所轄の警察で受ければいい気も1枚、600円+振込み手数料也。
ひき逃げ犯人見つからず。
車のナンバーの一字が分からないのだが
(「わ」「い」)の部分、お巡りさんに聞くと
分かるという人、1字でも分からないと分からないと言う人あり。
どうなんだろうか?
生命保険の申請をしようと、しかし、逃げ得なんだね。

2008年4月7日月曜日

ひき逃げ

ばあちゃんは引越し後

商店街で、ひき逃げにあいました。

少し、少し、落ち着いて来ていますので
もう、少し、お待ち下さい。

キンカ堂の布きれの値段が4/7から40%程度の値上げ

キンカ堂の布きれの値段が4/7から
値段があがると書かれていました。
かなり、値段が上がります。
40%程度と言う感じだったかな?

わら縄ぞうりように渋い布を
これで、緒を作ったらいい感じになるのではと思っています。
ちなみに、わら縄ぞうり、1足、男物で約80センチ×1メートルかかります。
今回、購入のものは1足、約350円位でしたが
これからは1足、約500円程度、かかるのかな?

ぞうりも材料高に見舞われているのですね。
ビニール紐も値段が上がっているし。

2008年4月5日土曜日

ひき逃げ

ひき逃げ
ばあちゃんがひき逃げにあい。
打撲で腫れていたのですが保険が効かずに
高く病院に行くのを躊躇していましたが
友達から保険が効くよと教わり
病院で言うと保険が適応されて、先回の分も戻って来たと。
ただし、保険書を持って区役所に行かないと行けないと。
暫く、我慢していて可愛そうだった。
また、自分で出した分は、政府補償を請求し認められると返って来ます。
損害保険、交通保険、と、面倒な部分もありますが
少しでも、戻ってくればと思います。
なお、警察署に診断書を提出し、人身事故、ひき逃げと。
それと、ばあちゃんがとっさに逃げる犯人の車のナンバーを
「馬501 ? XX-XX」を書いたメモをコピー
ここの所、ばたばたとして
ネットにちゃんとでたのが3/17日から
今日が初日かな、メールにチェックからはじめます。

2008年3月28日金曜日

ばあちゃんがひき逃げにあう

引越し先で、ばあちゃんが事故に救急車に交番から乗せられ病院に
手が腫れて、打撲を、犯人の車は逃走!
病院の費用は自己負担、犯人、見つからないと
交通保険だけでは、病院の費用もまかなえません。
しかし、犯人はいったん止まろうとして走り去ったと。
うずくまる年寄りを見たいたんですよね。
犯人は、捕まるのだろうか?
逃げ得の社会は、どうにか、ならないか?

私の父は徹夜マージャンの帰りの飲酒運転、スピード違反、、、に
ぶつけられ、、、出所後に2度だけお金を払うも
失踪し、逃げられ損、事故で父は入院、リハビリに2年半
その後も後遺症で数度の入院、最後は、それがもとで死にました。
個人的には、今回のガソリン税の一部を
事故にあった人の補償の一部に使って欲しいと思う。

2008年3月12日水曜日

お引越し中

お家の引越しをします。
暫く、お休みします。

2008年3月6日木曜日

毛糸のコンコンぞうりは何処に...

色々、あって引越しをする事になったのですが

ばあちゃんが(T.T)と、なんだろうと思ったら

間違って毛糸コンコンぞうりを捨ててしまったと。

折角、綺麗に出来ていたのにね。

2008年2月22日金曜日

子供用 がま草履(がまぞうり)

がま草履(がまぞうり)

がま草履(がまぞうり)

がま草履(がまぞうり)

子供用 がま草履(がまぞうり)男の子

昨日、ばあちゃんは日暮里に布を買い
なんか、いろいろと頼まれているみたいですが
配色なんか考えてる様子をみると楽しそうです。

2008年2月16日土曜日

子供用 がま草履(がまぞうり)

子供用のがま草履(がまぞうり)です。
がまの色が他の材料と違い鮮やかです。
大きさは手のひら程度です。
どうな、子供が履くのだろう?

子供用 がま草履

子供用 がま草履

子供用 がま草履

2008年2月15日金曜日

ぞうりの布

子供柄の布がありました。
子供用に買って買ったのかな?

ぞうりの布


ぞうりの布

あれ、裏地を写してない?

2008年2月14日木曜日

布を買いに池袋、西日暮里

ばあちゃんは
池袋、西日暮里に布を買いに行っていました。

お昼が美味しかったと話していました。

(=・ェ・=)は頼まれていたビニール紐を買いに
5ミリ×300M 650円に値段が上がっていました。
8ミリ×?M  980円でした。
ちなみに、6ミリ×200Mは650円ね
専用と言うのかな作りのいい物から値段は様々ですが
ばあちゃんは、この紐を主に使っています。

色々なビニール紐があるので用途までは?
数日前もビニール紐を買っていたので微妙な用途があるのか?
それともたまたま買ったのか?

ホームセンターで、今回は購入しました。

2008年2月9日土曜日

がまを使ってがまぞうり

ばあちゃんが変わった材料で
ぞうりを作っていたので
デジカメのパッチリと...

がまぞうりを
ホームページに
紹介、掲載しておきました(^-^)v

武家屋敷からでた着物

ばあちゃんが
ぞうりを作っていたので見ると

いい布が

ばあちゃんに聴くと武家屋敷、代官の位だったと
なんか違うね。

ばあちゃんの目線が辛い...
着物を解いて布を切れと。

2008年2月6日水曜日

ミニぞうりの答え

昨日の「ミニぞうり」の答え

毛糸が、がま、がまぞうり 
真中、赤は、道芝、道芝ぞうり
青が、い草、い草ぞうりです。

その他にもラメ糸を使ったものや

とうもろこし皮でもできます。

身近な材料で色々と作れるので
試して見ると楽しいです。

2008年2月5日火曜日

ミニぞうり

ミニぞうりです。
大きさは親指のはら位かな約2センチ位かな?
小さいのですがよく出来ています。
携帯のストラップに鈴なんかを付けたりします。

ミニぞうり

今回は材料を3種で作っています。
分かるかな?

2008年2月1日金曜日

小学校で、わら細工

ばあちゃんは
小学校に、わら細工を教えに行きました。
毎年、この小学校からはお招きを頂きます。
わらをなったりするそうです。

2008年1月26日土曜日

NHK こんこんぞうり

朝、NHKを時計代わりに見ていると
こんこんぞうりを紹介していました。

夜、ブログを見るとアクセスが多かったのは
この為だったのかな?

わら縄ぞうり 鼻緒太

朝、NHKを時計代わりに見ていると
こんこんぞうりを作っていました。

ばあちゃんも、こんこん、と、こんこんぞうりを作っています。
毛糸のこんこんぞうりは、こんこんと音はしませんが。
見た目が綺麗です。

わら縄ぞうり 鼻緒太

わら縄ぞうり 鼻緒太

2008年1月18日金曜日

毛糸のこんこんぞうり

毛糸のこんこんぞうり

毛糸のこんこんぞうり

毛糸のこんこんぞうり

毛糸のコンコンぞうりです。
ばあちゃんに材料費てどのくらいなのと聴くと
1足でCDのアルバム1枚くらいかかるんですね。
しかし、実際はかなり、綺麗で、上手く出来ています。

2008年1月12日土曜日

ねんきん特別便

ねんきん特別便
ばあちゃんの所に来ました。
で、聴くと、それは払っているよ。
証書もあるし、何で、抜けてないて言ってなかった。
特別便の記入は分かり難いし、年寄りに親切でないな?

2008年1月11日金曜日

自家製のポン酢

自家製 ポン酢
ゆずを大量にもらったのでポン酢を作りました。
昨晩、みりん、さけを煮きり、同量の醤油
昆布、鰹節、ゆず(2割程度)を入れ一日寝かし
濾して保存ビンに入れました。
少し、寝かせて角をとった方が
美味しいのだが...サラダに香りがいい
寝かせる前になくなりそうだが
まだ、まだ、ゆずは残っているので
次回は、もっと沢山、作ります。

2008年1月9日水曜日

竹皮ぞうり

ばあちゃんは、新年、孫から

毛糸のぞうりが、良いねと言われ
新しい、毛糸のぞうりを作っていますが
どちらが良いかなと...

比べながら楽しそうに作っています。

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり