Translate

2008年5月8日木曜日

ひき逃げ犯は逃走中!

依然としてひき逃げの犯人は見つかりません。
もう、無理なのかな?
車のナンバーの1字が分からないだけなんだけど...

ばあちゃんも、引越しの慌しさから開放されましたが

子供たちに教えたり、頼まれたりと忙しそうです。
車にあてられた腕を見ると
シップをしています。

2008年4月30日水曜日

事故証明

事故証明
事故証明を申請し約3週間かかって届きました。
内容は事故があったよと言う紙、1枚。
なんで、こんなに時間がかかるのか?
所轄の警察で受ければいい気も1枚、600円+振込み手数料也。
ひき逃げ犯人見つからず。
車のナンバーの一字が分からないのだが
(「わ」「い」)の部分、お巡りさんに聞くと
分かるという人、1字でも分からないと分からないと言う人あり。
どうなんだろうか?
生命保険の申請をしようと、しかし、逃げ得なんだね。

2008年4月7日月曜日

ひき逃げ

ばあちゃんは引越し後

商店街で、ひき逃げにあいました。

少し、少し、落ち着いて来ていますので
もう、少し、お待ち下さい。