Translate

2017年6月19日月曜日

鬼子母神前 みちくさ市に出店しました

鬼子母神前 みちくさ市に出店しました。
当日はあいにく、18日は曇りから雨に
ちょっと早目に帰宅と成りましたが
楽しい一時を過ごす事ができました。

ばあちゃんはマスコットぞうり、ミニぞうりに鈴をつけています。

みちくさ市の様子
みちくさ市の様子

2017年6月15日木曜日

今年のトウモロコシで作った「親子のミニかめ」

今年のトウモロコシで作った。
「親子のミニかめ」です。

トウモロコシ、三本で、親子のミニかめが一つできます。
トウモロコシの皮の選別、乾燥、大きさ、色合い等の材料の必要になります。


トウモロコシで作った「親子のミニかめ」

トウモロコシで作った「親子のミニかめ」

2017年6月14日水曜日

毛糸で作ったミニかめさん

ばあちゃんが毛糸でミニかめさんを作りました。
これだと、材料の選別、乾燥の工程がなくなりますね。

毛糸で作ったミニかめさん






2017年5月30日火曜日

お知らせ

鬼子母神通り みちくさ市に出店します。
6月18日 11時から16時 雨天中止

詳しくは「鬼子母神通り みちくさ市

2017年5月29日月曜日

毛糸のこんこんぞうり 作り方 完成

毛糸のこんこんぞうりの完成です。
毛糸のこんこんぞうりの底の部分は
こんな感じになります。

毛糸のこんこんぞうり 作り方 完成
毛糸のこんこんぞうり

毛糸のこんこんぞうり 作り方 完成
毛糸のこんこんぞうり

毛糸のこんこんぞうり 作り方 完成
毛糸のこんこんぞうり



2017年5月28日日曜日

毛糸のミニぞうり

毛糸のミニぞうりです。
毛糸の風合いがいいです。

宝来鈴は最初は赤でしたが
ばあちゃんに緑がいいんではないかと
緑の宝来鈴になりましたが
どうかな

毛糸のミニぞうり



あしなか ミニぞうり 鼻緒は平結び



あしなか 鼻緒は平結び
 毛糸のミニぞうり(あしなか)になります。
鼻緒は平結びに成っています。
あしなか 鼻緒は平結び

2017年5月26日金曜日

毛糸のミニぞうり(マスコットぞうり)

毛糸のこんこんぞうりを作る合間に
毛糸のミニぞうりを作りはじめていました

毛糸のミニぞうりの(マスコットぞうり)
毛糸のぞうり(マスコットぞうり)

毛糸のミニぞうり(マスコットぞうり)
毛糸のこんこんぞうり(マスコットぞうり)

毛糸のミニぞうり(マスコットぞうり)
毛糸のこんこんぞうり(マスコットぞうり)

毛糸のこんこんぞうりの作り方、最終工程 底の部分







毛糸のこんこんぞうり製作の最終 工程
底の部分の始末になります。
毛糸のこんこんぞうりの作り方 底の部分
毛糸のこんこんぞうり(作り方)
底の糸を本体、底に編み込んで行きます。

毛糸のこんこんぞうりの作り方 底の始末
毛糸のこんこんぞうり(作り方)

どんどんと、出ていた毛糸が
分からなく、なって来ました。

2017年5月24日水曜日

毛糸のこんこんぞうりの作り方 長さ調整

毛糸のこんこんぞうりの長さ調整になります。
長さ調整は二つが出来てからになります。
大きさ、長さを整え
ロープをきつめかたち長さを整えます。



毛糸のこんこんぞうりの大きさ調整
毛糸のこんこんぞうり 長さ調整
画像は片方のみ写っていますが
両方を見て、調整、きつめて行きます。

毛糸のこんこんぞうりのつま先の作り方

毛糸のこんこんぞうりの指先(先の部分)になります。
分かりやすく、拡大して見ました。

毛糸のこんこんぞうり(つま先の作り方)
こんこんぞうりつま先の作り方

2017年5月18日木曜日

毛糸のこんこんぞうりを作っています

こんこんぞうりの準備が整いました。
全部で32本が必要に成ります。

1メートルが4本
75センチが28本

PP ロープ 8ミリ 2メートル 2本

毛糸のこんこんぞうりの作り方
毛糸のこんこんぞうりの作り方

これは、作りになおしたものですね。
当初は黒の模様が倍(2本)ありましたが
多いと言うことで、ほどいて、1本にして
作りなおしている所です。

2017年5月16日火曜日

毛糸のこんこんぞうりの制作中

毛糸のこんこんぞうりを
ばあちゃんが作っています。

今回は、毛糸は太めの物を使い
長さ本数を確認しながら
編んでいます。

毛糸のこんこんぞうりの作り方 準備
毛糸はこんこんぞうりの準備

2017年4月28日金曜日

近況

暖かく成って来ました。
ばあちゃんは、ゆっくりと、わら縄ぞうりを作っていました。

わら縄ぞうりが、気持ちいい、季節になって