Translate

2015年9月16日水曜日

2015年9月9日水曜日

こんこんぞうりの作り方、製作を一時、中断する時の方法

こんこんぞうりを作っていて
ちょっと、中断したい、なんて時は

















端を紐(用意した)で、結びます。
こんな感じで



紐を結んで、こんこんぞうり、作りを
一時、中断できます。


このあと
ばあちゃんは、しばらく考えて、片方の
こんこんぞうりを一部、作り直すと
最初に、模様あわせを(布の準備を)したのですが
模様の出方が、左右、あわないと、ここまでできていると
パッパッパと解いて、今、なおしています。



2015年9月8日火曜日

竹皮ぞうりの作り方、準備

竹皮ぞうりの作り方、準備です。
竹皮を水に湿らせ、ビニールで、一晩、保存し
やわらかくします。

竹皮ぞうりの作り方、準備

















この量で、1足分に成ります。
いい竹皮でないと、長持ちしません。

ばあちゃんに聞いたら
1足分、材料を購入したらいい値段らしいです。
食用に売っているものを考えたらいいと思います。



ビニールで一晩、ゆっくりと、湿らせて行きます。

全体が、やわらかく成った。
竹皮をさいて、竹皮ぞうりが作られます。