ばあちゃんが、いいでしょうと
見ると、小物が入る。
小さなバックが出来ていました。
ばあちゃんが作った手作りのぞうりを掲載しています。
布ぞうり、こんこんぞうりは書籍にも成っています。
作品、作り方、写真、イラストも豊富で作りやすいと好評です!※記事、画像のコピー転載することを禁じます。
ホームページ (別サイトになります。) → |ばあちゃんの手作り、布ぞうり
Translate
2015年5月25日月曜日
見よう見まね!はじめての「つまみ細工」
NHK すてきにハンドメイド 2014年 12月号が
あったので、内容もあまり読まずに、適当な布で作って見ました。
3センチの布を切って
見よう見まねで、作って見ました。
ばあちゃんに言うと形には成っているといいますが
下手すぎですね。
布は、こっちの布だよと
どうりで、開いて作りにくいこと
花びらは8枚作ったのですが、1枚が、糊でべとべとに
数十分でできるので、もう一度、試してみよう。
その前に、記事は、ちゃんと読まないとね。


すてきにハンドメイド 2014年 12月号 [雑誌]
雑誌は
紙面版と、Kindle版があります。
あったので、内容もあまり読まずに、適当な布で作って見ました。
3センチの布を切って
見よう見まねで、作って見ました。
ばあちゃんに言うと形には成っているといいますが
下手すぎですね。
布は、こっちの布だよと
どうりで、開いて作りにくいこと
花びらは8枚作ったのですが、1枚が、糊でべとべとに
数十分でできるので、もう一度、試してみよう。
その前に、記事は、ちゃんと読まないとね。
すてきにハンドメイド 2014年 12月号 [雑誌]
雑誌は
紙面版と、Kindle版があります。
Labels:
すてきにハンドメイド,
つまみ細工
2015年5月17日日曜日
みちくさ市 無事にフリマが終わりました
みちくさ市 無事にフリマが終わりました。
今回は、布ぞうりが、多く、売れました。
逆に、わら縄ぞうりは動きが薄かったです。
次回も、参加の予定です。(できればですが)
その時も、よろしく、お願いいたします。
今回は、布ぞうりが、多く、売れました。
逆に、わら縄ぞうりは動きが薄かったです。
次回も、参加の予定です。(できればですが)
その時も、よろしく、お願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)