Translate

2020年5月30日土曜日

とうもろこし草細工に使う材料ができました

とうもろこし草細工の材料
とうもろこし草細工
とうもろこし草細工に使う材料が出来ました。
 あとは、布ぞうり作りと同じ工程で
マスコットぞうり、ミニぞうりが作られて行きます。
アクセサリーに人気があります。

2020年5月29日金曜日

初物の「とうもろこし」でマスコットぞうり、亀作り

八百屋さんの前を通ると
とうもろこしが売っていましたので
マスコットのミニぞうり、ミニ亀を作って見ようと思います。
まずは、痛みのある外の皮を剥ぎ、
綺麗な部分を干して乾かします。

とうもろこし
とうもろこし
とうもろこし、二本で
ミニぞうりなら約五足位
ミニ亀なら二から三匹ができます。

とうもろこし皮の乾燥
とうもろこしの乾燥

2019年7月23日火曜日

「こんこんぞうり」が出来ました。

こんこんぞうりが出来ました。

こんこんぞうり
こんこんぞうり

こんこんぞうり
こんこんぞうり

こんこんぞうり
こんこんぞうり
同じ色合いで、2足出来ていました。
形に成ってよかったのかね。
上手く、出来ていました。

ゆっくりですが、布ぞうりも作っています。