ばあちゃんの布ぞうりが欲しいと連絡があり
品物を見て頂いて選んで頂きました。
ありがとう!
布ぞうり、こんこんぞうり
新しいぞうりが出来たら
ホームページに掲載します。
ばあちゃんも体調がよくなったのか
お弁当をもって、ぞうりを作りに行っていました。
お弁当はおいらが作りました。
赤、みどり、黄色、黒、白
この色が入っていると美味しく見えるので
赤はソーセージ、梅干、みぞりは小松菜
黄色は玉子焼き、たくあん、黒はごま、白はご飯
手抜き?でしたが、喜んでもって行きました。
ばあちゃんが作った手作りのぞうりを掲載しています。
布ぞうり、こんこんぞうりは書籍にも成っています。
作品、作り方、写真、イラストも豊富で作りやすいと好評です!※記事、画像のコピー転載することを禁じます。
ホームページ (別サイトになります。) → |ばあちゃんの手作り、布ぞうり
Translate
2010年2月9日火曜日
2010年2月8日月曜日
2010年2月3日水曜日
2010年2月2日火曜日
ラー油 作り
詰め替え用 一味唐辛子を買って来ましたが
家にすでに予備があり
こうなればよいう事で少なくなったラー油を作っていました。
今でも部屋の中がラー油の香りが漂っています。
外は雪が降っていますが
なぜか、ぽかぽかします。
作り方は適当?
ごま油ににんにく、生姜、ねぎ、八角、山椒の実、唐辛子(種をとり5ミリ程度に)
これを香りを出すように低温(弱火)
ねぎが焦げ付く前程度で火を止めてこす。
ステンレスのバットに一味唐辛子、唐辛子(種をとり2,3ミリに)
これに酒を入れ、全体になじませる。
こした油を火にかけて熱くする。
おいらは家で作るのでビビリもあるけど?
煙がでるほどまでの高温には油はしません。
煙がでる一歩前て感じです。
これをお玉ですくい
ステンレスの唐辛子に数度に分けて入れていく
ブクブクて感じになるので適当に長いスプンで混ぜ
焦げないようにする。
1時間くらい放置して油の温度が下がったのでこす。
半日くらい置いておいてこしたのがいいのかも知れないけど
まあ、色もよく香りも良いのでOK!
キツチンシートでこして終了
ラー油びんに入れてもあまるので
出来立てのラー油を使い
マーボ豆腐
簡単にできるのでお得ですよ。
家庭で作るには
このくらい手を抜くのがいいのではと思います。
味噌ラー油が気になります。
これは、味噌、プラス、ラー油ですすかね。
ばあちゃんが作った自家製の味噌があるので
ビンに入りきらなかったラー油を合わせて見ます。
美味しい感じがするのですが
ばあちゃんは、竹皮、わら縄ぞうりを作っていますが
明日は草もちを作ると言うことで「もち米」が水に漬けられています。
先日は「こんにゃく」を作っていました。
まめですね。
家にすでに予備があり
こうなればよいう事で少なくなったラー油を作っていました。
今でも部屋の中がラー油の香りが漂っています。
外は雪が降っていますが
なぜか、ぽかぽかします。
作り方は適当?
ごま油ににんにく、生姜、ねぎ、八角、山椒の実、唐辛子(種をとり5ミリ程度に)
これを香りを出すように低温(弱火)
ねぎが焦げ付く前程度で火を止めてこす。
ステンレスのバットに一味唐辛子、唐辛子(種をとり2,3ミリに)
これに酒を入れ、全体になじませる。
こした油を火にかけて熱くする。
おいらは家で作るのでビビリもあるけど?
煙がでるほどまでの高温には油はしません。
煙がでる一歩前て感じです。
これをお玉ですくい
ステンレスの唐辛子に数度に分けて入れていく
ブクブクて感じになるので適当に長いスプンで混ぜ
焦げないようにする。
1時間くらい放置して油の温度が下がったのでこす。
半日くらい置いておいてこしたのがいいのかも知れないけど
まあ、色もよく香りも良いのでOK!
キツチンシートでこして終了
ラー油びんに入れてもあまるので
出来立てのラー油を使い
マーボ豆腐
簡単にできるのでお得ですよ。
家庭で作るには
このくらい手を抜くのがいいのではと思います。
味噌ラー油が気になります。
これは、味噌、プラス、ラー油ですすかね。
ばあちゃんが作った自家製の味噌があるので
ビンに入りきらなかったラー油を合わせて見ます。
美味しい感じがするのですが
ばあちゃんは、竹皮、わら縄ぞうりを作っていますが
明日は草もちを作ると言うことで「もち米」が水に漬けられています。
先日は「こんにゃく」を作っていました。
まめですね。
2010年1月19日火曜日
2010年1月18日月曜日
登録:
投稿 (Atom)