Translate

2015年11月4日水曜日

稲の乾燥 ミニかめ

稲の乾燥 ミニかめ
稲を乾燥しています。
これが、ミニかめの尻尾になります。

2015年10月31日土曜日

古代米がシッポ ミニかめ

ミニ亀 シッポが古代米

















古代米で作った。
ミニ亀、次回の鬼子母神にもって行く予定です。

今年の古代米の稲も来ているので
どんな、感じかな?

2015年10月14日水曜日

竹皮ぞうり、鼻緒を分かりやすく写しました

竹皮ぞうり、鼻緒
竹皮ぞうりに成ります。
外履きできるように工夫されています。
竹皮ぞうりの風合いも崩してない、オリジナルです。

鼻緒が、良い感じでしたので
撮影してみました。

ばあちゃんは、竹皮を裂きながら
こんなに、大きい、竹皮なんだよと。


竹皮ぞうり



2015年10月12日月曜日

ちょっと、作ってみました

粘土工作













久しぶりと言うか?
なん十年ぶり、紙粘土

右はテレビを見ながら1時で
で、どうしょうもないので適当に
丸めたら形になったので、ネコ
5分くらい。

白と赤の紙粘土を買いましたが

簡単に色が混ざること、色を混ぜて色を作れるので
当然、なんだけど、もっと、混ざりにくいと思っていました。
黒はアクリル絵の具を混ぜて作りました。

やって、見ると、色々と発見するものがありますね。

ばあちゃんも
新しい、ミニぞうり、作りに挑んでいます。
どんな、ミニぞうりができるかな!

2015年10月4日日曜日

あしなか(足半)

あしなか(足半)

「あしなか」に成ります。
鼻緒の結びが特徴的ですね。
結び方は、以前、書いているので、それを見て下さい。

みちくさ市に珍しく
もって行きました。

あしなか

2015年9月29日火曜日

はぎれをセールで買いました

スーパー(手芸)ではぎれのセールが行われていました。
レジで、表示価格の半額に

はぎををたくさんもっている方のかたわら
布ぞうりのむく布を買いました。

60、90センチで、1足の布ぞうりには少々、足りないかも知れませんが
鼻緒にはいいかなと。

帰って、ばあちゃんに聞くと
鼻緒と、こんこんぞうりのアクセントに成るかなと話していました。
どうなるか?

はぎれ

昨日、時代劇を見ていたら
ばあちゃんが、むかし、蓑を作ってくださいと依頼がTV局からあり
あの、蓑は、どうだったのかねと話していました。

どうなったのでしょうね?