Translate

2009年12月22日火曜日

ガマ草履 (がまぞうり)

ガマ草履 (がまぞうり)です。
色んな材料で「ぞうり」作りを楽しむ事ができます。

ガマ草履 (がまぞうり)

ガマ草履 (がまぞうり)

わら細工 鍋敷き

ばあちゃんは
わら細工の鍋敷きを作って来たと話していました。

年末に成ると
魚、亀、鶴などのわら細工を作ったり教えたり
する事が多いのですが

今年は、自分の家用くらいに成るのかな?

こんこんぞうりの準備て手間がかかるなー

こんこんぞうりを作り為の準備を手伝っていました。

布を切って、布を筒状にミシンで縫い合わせます。
26本、作るのに1時間半
縫い合わせた布をひっくり返しのに1時間
これに布を巻いたビニール品を入れて
こんこんぞうりの紐に成ります。

今回は手伝いは布をひっくり返すまででしたが
1足、作るのに準備だけで約3時間
作った紐で、こんこんぞうりを作って行きます。
1足、作るのに手間、かかっているんだなーと
手間がかかった分、仕上がりが美しいです。

ただ、今、出品しているものは
ビニール紐に布を巻いて作ったものです。