Translate

2010年1月8日金曜日

布ぞうりの準備

布ぞうりの準備
浴衣地の反物を使って作ると話していました。
浴衣を作ってもいい感じでしょ。
どんな、ぞうりに成るかは...
機会を見て

布ぞうりの準備

布ぞうりの準備
ビニール紐に布を巻いたところ。

2010年1月7日木曜日

こんこんぞうり

ばあちゃんが、こんこん草履を仕上げていました。
今回のこんこん草履は僕もお手伝いしたもので
こんこん草履の前にある
材料の布紐は、僕がミシンを使い作ったもの
布紐をひっくり返すのもコツが分かりスイスイとひっくり返せます。
丁寧に作り上げているので仕上がりも綺麗です。
夜、撮影してしまったのでストロボがたかれ
色が多少、おかしくなりましたが
綺麗でしょう。
ばあちゃん、曰く、どんどん、布紐を縫ってねだって...
お手伝いします。

こんこんぞうり

2010年1月5日火曜日

竹皮ぞうり 裏付き

竹の皮で作った
竹皮ぞうり(竹皮草履)裏付きです。
しっかり、作っていますので外履きもできます。
先日、伺った家ではばあちゃんのぞうりが履いて
2年目を迎えたと。丈夫です。

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり

竹皮ぞうり