Translate

2020年6月21日日曜日

古い雑誌ですが「すてきにハンドメイド」出ています

布ぞうりの見栄えと共にコツと
丈夫な横緒(鼻緒)は
もう少し、お待ちください。

なぜか、投稿すると画像や文の一部が消えます。 

 
 

 



ばあちゃんがでています。
もう、8年に成るんですね。
ばあちゃんはあの頃は若かったと
ううう

トウモロコシ皮で作る、マスコットぞうり(ミニぞうり)

雨がやんだり降ったりの曇り空ですが
トウモロコシがお買い得でしたので
トウモロコシの皮を干しつつ

ばあちゃんは新たにマスコットぞうりを作っていました。

マスコットぞうりの鼻緒
マスコットぞうりの鼻緒












2020年6月7日日曜日

ばあちゃんの鼻緒(横緒)の作り方、コツと方法

ばあちゃんに鼻緒の作り方を載せるよと言うと
ばあちゃんの鼻緒の作り方だからね
タイトルに「ばあちゃんの鼻緒(横緒)の作り方」て書いてね。
と言うことで、今回のタイトルは
「ばあちゃんの鼻緒(横緒)の作り方、コツと方法」に

鼻緒の芯に使う晒
鼻緒の芯に使う晒
材料の準備なります。
横緒の芯に使う晒

2時間かけた記事が消えた。
画像が残ったので、時間をかけ
分けて更新します。