Translate

2014年11月28日金曜日

鬼子母神 みちくさ市のようす

みちくさ市

フリマのようすです。
色々と作って行きました。

新作、ぞうりもできていますので
時間を見て、紹介します。

2014年11月6日木曜日

新しい作り方で?こんこんぞうりを作りました?


こんこんぞうり


























新しい作り方で?
こんこんぞうりを作りました?
と言っても何時もと同じなんですけどね。

作っている所も撮影したんですが
手ブレがひどく、使えません。

単純に
こんこんぞうりを作る準備の筒縫い後に
1本、1本、アイロンがかかっています。
ひっくる返す時に何時もより
かなり手間がかかります。
また、ひっくり返ったあとはシワがでますが

こうして作り、こんこんぞうりが完成すると
綺麗に仕上がっています。
ただ、この方法だと、1日、1足かもしれません。

丁寧に仕上げると
時間がかかりますが
見ると結果にあわれていると思います。

生姜を煮詰めていました

先日、朝市(6:30)に行ったときに
安く、生姜が買えましたので
生姜を砂糖で煮詰め、ただ今、平たく伸ばし
乾燥をし始めました。
2,3日で、砂糖が乾燥し、生姜チップが出来上がります。
これを、湯に入れ飲むのですが

先日から鼻かぜを引き
のどが痛いので作った次第です。

ちなみに、朝市で、中くらいの大根が1本 10円
個数制限はないのですが2本、購入に
鶏肉と一緒に煮ました。

次回は機会があれば大根を数本、購入し。
干したいものです。