再び、買い物、メモが置かれていました。
ばあちゃんはビニールロープとう
買いにホームセンターに
近くにビバがあるのですが
布ぞうりには
どうも品質が今ひとつのようで
D2へ、行ったようです。
色々とこだわりがあるようです。
ロープの太さでも違うようだし
で、ケンカ、近くのスパーには足が、で
行かないのに、なんで、て。。。
ばあちゃんが作った手作りのぞうりを掲載しています。
布ぞうり、こんこんぞうりは書籍にも成っています。
作品、作り方、写真、イラストも豊富で作りやすいと好評です!※記事、画像のコピー転載することを禁じます。
ホームページ (別サイトになります。) → |ばあちゃんの手作り、布ぞうり
Translate
2013年12月28日土曜日
2013年12月26日木曜日
どこに行っているの
ばあちゃんは買い物に行くとメモを残し
帰ってこない。
商店街からバスを利用したとしても、もう
とっくに帰っているはずなんだけど
うう、電話してみると
うれしそうな声で、日暮里にボタンを探しに行っていると
何でも、気に入るものがなかった?
値段が高いので、と。
家に帰るとうれしそうに
帽子と服を作ったらしく、それに合う
ボタンを探しに行っていたと
やはり、品物を持って行かないと
分からないのねと
帰ってこない。
商店街からバスを利用したとしても、もう
とっくに帰っているはずなんだけど
うう、電話してみると
うれしそうな声で、日暮里にボタンを探しに行っていると
何でも、気に入るものがなかった?
値段が高いので、と。
家に帰るとうれしそうに
帽子と服を作ったらしく、それに合う
ボタンを探しに行っていたと
やはり、品物を持って行かないと
分からないのねと
2013年12月3日火曜日
2013年11月27日水曜日
2013年11月7日木曜日
西日暮里に布を買いに
ばあちゃんは
こんこんぞうりの材料を買いに
西日暮里に
なんでも先回、気になって買わなかった布地が
欲しくなったと行ったけど見つからなかったと
で、違う布地を買って来ていました。
こんこんぞうりの材料を買いに
西日暮里に
なんでも先回、気になって買わなかった布地が
欲しくなったと行ったけど見つからなかったと
で、違う布地を買って来ていました。
2013年11月2日土曜日
2013年10月30日水曜日
2013年10月21日月曜日
本日発売の「すてきにハンドメイド 2013年 11月号」に掲載されました
すてきにハンドメイド 2013年 11月号 [雑誌]
本日発売(10/21)の
「すてきにハンドメイド 2013年 11月号」
テキスト企画 編集部が会いに行きます!に
ばあちゃんが掲載されました。
よろしかったら見て下さい。
Labels:
すてきにハンドメイド,
本,
本日の出来事
2013年10月2日水曜日
2013年10月1日火曜日
ばあちゃんの布ぞうりを販売しています
ばあちゃんの布ぞうりはネットショップで販売しています。
(注)出品中の商品ですがタイミングによっては売り切れの場合があります。
ばあちゃんの手作り ぞうり 布ぞうり通販
一品物のため更新の追加が手間のため
今後はどうするか検討します。
再開時にはブログにてお知らせします。
(注)出品中の商品ですがタイミングによっては売り切れの場合があります。
一品物のため更新の追加が手間のため
今後はどうするか検討します。
再開時にはブログにてお知らせします。
2013年9月28日土曜日
2013年9月26日木曜日
手創り市 鬼子母神に応募しましたが再び落選
手創り市 鬼子母神に応募しましたが
再び落選
難しいものですね。
申し込み資料の作り方が悪いのか?
うう、ものが
ばあちゃんが自信をなくしても行けないので
次回は…
再び落選
難しいものですね。
申し込み資料の作り方が悪いのか?
うう、ものが
ばあちゃんが自信をなくしても行けないので
次回は…
わらをとりに千葉に、わら芯のこんこんぞうりを製作中
ばあちゃんは千葉にわらをとりに
そこで
こんこんぞうりを一緒に作ったと話していました。
完成したのかなと見せてもらったら完成前でした。
布の芯がわらですね。
布も巻き付けて作ったものです。
この方が手がかからない分作るのが早いのですが
布巻が32、34本になるので
やはり、大変ですね。
そこで
こんこんぞうりを一緒に作ったと話していました。
完成したのかなと見せてもらったら完成前でした。
布の芯がわらですね。
布も巻き付けて作ったものです。
この方が手がかからない分作るのが早いのですが
布巻が32、34本になるので
やはり、大変ですね。
2013年9月22日日曜日
こんこんぞうりの作り方 布編み 7
型を使って編みこんで行きますが
ばあちゃんから太いものを細いのがあると
細い方がいいと。
これから片方が少し膨れたと手直ししていました。
こんこんぞうりは作るのに時間がかかります。
ばあちゃんから太いものを細いのがあると
細い方がいいと。
これから片方が少し膨れたと手直ししていました。
こんこんぞうりは作るのに時間がかかります。
2013年9月18日水曜日
2013年9月17日火曜日
ばあちゃんは大丈夫
ばあちゃんは
最近、足が弱って来ているのですが
歩くときは杖を使うことが多いのですが
今日はバス停の前で転んだろ
手の平をついたらしく
紫に少し、腫れていました。
気をつけないとね。
最近、足が弱って来ているのですが
歩くときは杖を使うことが多いのですが
今日はバス停の前で転んだろ
手の平をついたらしく
紫に少し、腫れていました。
気をつけないとね。
2013年9月16日月曜日
2013年9月15日日曜日
2013年9月11日水曜日
2013年9月8日日曜日
2013年9月2日月曜日
2013年7月21日日曜日
頼まれた「わら縄ぞうり」
毎年、夏になると注文を
何回かして頂きます。
サイズ、布地、色、とうを指定して頂いて作成
良い感じの夏向きです。





ビニール紐を注文
6ミリ 色々と試しましたが
裏付きは、ここのものが良いようです。
送料がかかりますが納得
何回かして頂きます。
サイズ、布地、色、とうを指定して頂いて作成
良い感じの夏向きです。
ビニール紐を注文
6ミリ 色々と試しましたが
裏付きは、ここのものが良いようです。
送料がかかりますが納得
2013年7月17日水曜日
2013年7月15日月曜日
雑司が谷 鬼子母神-みちくさ市 フリマ 7/15
雑司が谷-鬼子母神-みちくさ市に参加中
(7/15日 11時から4時ごろまで)雨の場合は7/27日(土曜日)に順延
新作「ぞうり」「ミニぞうり」お得な商品を多数出品を用意しています。
値段は1200円から3000円まで、ミニぞうり、ミニかめは各250円で販売します。
(7/15日 11時から4時ごろまで)雨の場合は7/27日(土曜日)に順延
新作「ぞうり」「ミニぞうり」お得な商品を多数出品を用意しています。
値段は1200円から3000円まで、ミニぞうり、ミニかめは各250円で販売します。
2013年3月17日日曜日
3/17、鬼子母神「みちくさ市」に参加しました
3/17、鬼子母神、「みちくさ市」に参加しました。
今日は苦戦しましたが
なんとか3足と小物が売れました。
有難うございます。
ばあちゃんはわら細工の大きなかめ細工が売れなかったのが
残念で成らないみたいでした。
今日は苦戦しましたが
なんとか3足と小物が売れました。
有難うございます。
ばあちゃんはわら細工の大きなかめ細工が売れなかったのが
残念で成らないみたいでした。
2013年1月20日日曜日
登録:
投稿 (Atom)